【かほくKOGIN FES】「かほく紅こぎん」・紅染め刺し子作品<一般公募部門><かほく紅こぎんスリッパ部門>募集!

令和5年6月10日・11日に開催を予定しております”かほくKOGIN FES”にて展示いただける「かほく紅こぎん」作品・紅染め刺し子作品を募集いたします!
今回は作品規格等指定なしの<一般公募部門>に加え、イベントのための特別企画<かほく紅こぎんスリッパ部門>を新たにご用意いたしました。みなさまのご応募をお待ちしております!

 

「かほく紅こぎん」糸をメインに使用した作品を募集いたします。作品は「かほくKOGINFES」にて2日間展示いただきます。「かほく紅こぎん」糸は河北町観光協会津軽工房社または佐藤陽子こぎん展示館、紅染めの刺し子糸は河北町観光協会または津軽工房社にてお取り扱い頂いております。

展示場所

河北町紅花資料館 俤

申込方法

Instagramkahokubenikogin(またはFacebook藏本善一)までダイレクトメッセージよりお申込み下さい。なお、お申込み多数の場合、先着順とさせていただきます。

<一般公募部門>

「かほく紅こぎん」糸をメインに使用したこぎん作品または紅染め刺し子糸をメインに使用した刺し子作品を募集いたします

作品応募要項

 ご参加をご希望の方は、下記についてご確認の上お申し込みください。

  • 4月28日(金)までに①郵便番号・ご住所②氏名・作家名③Instagramアカウント④電話番号⑤メールアドレス ⑥作品規格 を明記の上お申し込みください。
  • 搬入は、6月7日(水)午前10時~午後2時までにお願いいたします。
  • 搬出は、6月11日(日)午後4時以降にお願いいたします。

※作品の送付による展示・イベント終了後の返送をご希望の場合はご参加者のご負担にてお願いいたします(切手貼付済の返信用封筒または記入済みの着払い伝票を同封下さい)

郵送先

河北町観光協会(紅花資料館)〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地己885-1
TEL:0237-73-3500FAX兼用)

<かほく紅こぎんスリッパ部門>

阿部産業㈱様との特別コラボ企画!「かほく紅こぎん」であなただけのオリジナル「こぎん帆布バブーシュ」を制作・展示しませんか?

参加費用

1組4,500円 ※お1人様につき2組上限

作品応募要項

ご参加をご希望の方は、下記についてご確認の上お申し込みください。

  • 3月31日(金)までに①郵便番号・ご住所②氏名・作家名③Instagramアカウント④電話番号⑤メールアドレス⑥ご希望のサイズ(ML)と帆布カラー(赤・黄・緑・青・黒・グレー・白)を明記の上お申し込みください。帆布カラーは阿部産業㈱様ホームページ(http://www.abesangyo.jp/wp/product)をご参照ください。

  

  • お申込み後、参加費用について現金の場合は【河北町紅花資料館 売店】、お振込みの場合は下記口座までお支払いをお願いいたします。なお、恐れ入りますが振込手数料は参加者様ご負担にてお願いいたします。

    金融機関名

    山形銀行

    支店名

    谷地支店

    口座種別

    普通

    口座番号

    590711

    口座名義人

    紅花資料館 物産館
  • お支払い後、4月28日(金)【必着】まで作品を河北町紅花資料館までご提出ください。

宅急便等による作品のご返送をご希望の場合は、併せて記入済みの着払い伝票を同封下さい。

河北町観光協会(紅花資料館)〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地己885-1
TEL:0237-73-3500FAX兼用)

  • スリッパの型紙につきましては本ページ下部リンク「【かほくKOGIN FES】作品展<かほく紅こぎんスリッパ部門>作品制作について」よりダウンロードいただき、A3用紙に印刷したものをご使用ください。
  • 完成した作品はスタッフにより搬入・展示させていただきます。

作品のお受け取り

6月11日(日)午後4時以降にお受け取りをお願いいたします。宅急便等によるご返送の場合は、作品のお届けにお時間をいただきますのでご了承ください。

かほくKOGIN FES運営

主催:(一社)河北町観光協会

後援:河北町役場 まちづくり推進課

監修:佐藤陽子こぎん展示館

企画・協力:しらいかおり(ぶんちょこぎん)

★イベントに関するお問い合わせ先

河北町地域おこし協力隊 藏本善一
TEL:080-5488-0837(平日9時~16時)
Mail:kahokuRBY@gmail.com
Instagram:kahokubenikogin
Facebook:藏本善一

★紅花資料館に関するお問い合わせ先

(一社)河北町観光協会
TEL:0237-72-3787(9時~17時)
Mail:info@benibananosato.jp