【紅花資料館】河北べに花まつり「第41回紅花資料館べに花まつり」(7月2日〜7月3日)

7月2日(土)、3(日)の2日間、紅花資料館にて「第41回河北町紅花資料館べに花まつり」を行います!

例年通り「時代衣装展」や「最上紅花」切花展を開催します。
また、今年は「紅花リース作り」、「木工クラフト」や「紅こぎんワークショップ」など、様々な体験と飲食のテイクアウトをご用意してますので、みなさまぜひ遊びに来てくださいね♪

河北べに花まつり とは?

【会 場】河北町紅花資料館

【日 時】7月2日(土)、3日(日)

【時 間】9:00~17:00

【入館料】「紅花資料館べに花まつり」開催期間は無料です。

【催 物】

木工クラフト制作体験(無料/庭内)

べに花リース制作体験(無料/庭内)

ボードゲーム(7/3限定・無料/庭内)

紅こぎんワークショップ(有料/八景庵)

ハンカチ紅染め体験(有料/工房)

関連イベント

■時代衣装展〜江戸期の紅染め衣装と祝着〜

【会 場】河北町紅花資料館内 紅の館、武者蔵
【日 時】令和4年6月10日(金)~8月11日(木)
※毎月第2木曜日は休館日です
【時 間】9:00~17:00

 

■「最上紅花」切り花展

【会 場】紅花資料館 俤(おもかげ)前
【日 時】令和4年7月3日(日)

紅花資料館では各家庭で育てた紅花の出来栄えを競い合う切り花展を開催します。

 

雛と紅タペストリー展示

【会 場】紅花資料館 俤(おもかげ)
【日 時】令和4年4月21日(木)〜令和4年7月13日(水)

 

■豪農の屋形・安部権内家一般公開(日本遺産「山寺が支えた紅花文化」・構成文化財)

【会 場】安部権内家
【日 時】7月2日(土)、3日(日)
【時 間】9:00~15:00
【入館料】「紅花資料館べに花まつり」開催期間は無料です。
【お問い合わせ】安部権内家を保存する会 TEL:0237-72-3476(安部)

県内有数の豪農として栄え、江戸時代に建てられた豪華な屋敷の内部を公開する。

問い合わせ先

河北町紅花資料館
〒999−3511山形県西村山郡河北町谷地戊1143
TEL:0237-73-3500(FAX兼用)