【30年以上前の風景】新しい移動図書館車が来て大喜びする子どもたち
県から譲り受けた初代やまなみ号から約50年にわたり、子どもたちに夢と笑顔を届けてきた「移動図書館車」ですが、3代目となる現在の移動図書館車は製造から30年以上が経ち、老朽化が激しく、交換する部品もなくなってしまったことから、更新せざるを得ない状況になってしまいました。
公共交通機関に乏しい河北町の子どもたちにとって、毎月、新刊図書から町に関する本まで1,000冊以上もの本を運んできてくれる「移動図書館車」は、まさに夢の世界がいっぱい詰まった希望の車です。
ふるさとチョイスのガバメントクラウドファンディングで、移動図書館車購入を目的としたプロジェクトを開始しました!
新しい「移動図書館車」で、子どもたちに夢と笑顔を届け続けたい!
全国のみなさまからのご支援をお待ちしております。
実施期間
令和4年4月12日(火)~7月10日(日)
目標金額
1,000,000円
実施ポータルサイト
詳しくは▶︎ ふるさとチョイス