「第26回べに花の里俳句大会」と「第17回べに花の里こども俳句大会」結果発表!

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため吟行会を中止とした「第26回べに花の里俳句大会」でしたが2年ぶりに紙上大会として開催され、町内外から50人の俳句愛好者が投句されました。
投句された兼題句150句から町長賞・教育長賞・河北ライオンズクラブ会長賞が選ばれました。

また、町内小学校の6年生が投句する「第17回べに花の里こども俳句大会」も同時開催され、特選1句・秀逸3句・佳作5句が選ばれました。

入賞句は次のとおりです(敬称略)。

第26回べに花の里俳句大会

【町長賞】
草は穂に大河下れば日本海      菊地 みさ子
【教育長賞】
紅と藍睦む幾年鰯雲         濱本 紫陽

【河北ライオンズクラブ会長賞】
秋彼岸伯父の遺骨はジャングルか   佐藤 玄祐

第17回べに花の里こども俳句大会

【特選】
紫陽花に朝つゆ光る通学路      秋場 咲里

【秀逸】
教室の中までひびくせみの声     齋藤 佑真

ゆかた着てならんで歩く夏祭り    児玉 芽依

美しい交響曲だね秋の虫       佐藤 麗嶺

【佳作】
稲をかるぼくの額をつたう汗     林  隼輝

風よ吹け風鈴喜ぶ鈴が鳴る      長岡 愛結

日焼けしたひまわりの顔下を向く   池田 唯花

秋の夜あまい風がうきあがる    曽根 虎太郎

カブトムシさわったしゅん間暑くなる 土海 葉介

問い合わせ先

河北町役場 教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
〒999-3511 山形県西村山郡河北町谷地みどり町3-2
TEL : 0237-71-1111(直通) / 0237-71-1110(FAX)